【マスク美女になりたい人必見】 クリオプロアイパレットが選ばれる理由

【マスク美女になりたい人必見】
 クリオプロアイパレットが選ばれる理由

Index

  1. マスク生活でのメイク事情
  2. 目元が決まるアイメイクのポイント
  3. クリオアイパレットが選ばれる理由
  4. クリオアイパレット マスク美女おすすめカラー
  5. まとめ

1.マスク生活でのメイク事情

マスクでの顔の印象

新型コロナウイルスの影響によりマスクが必須となった今、目元の印象で第一印象が決まると言われています。実際に、顔回りで相手の第一印象を決めるパーツはどこかという質問に「目元」と答えた人は圧倒的に1位でした。 
マスクをすると顔の下半分が隠れてしまうため、全体的な印象が暗くなってしまいがちです。 そのため、マスク無しの時よりも明るく・華やかな目元を意識することが重要です。
しかし、やり過ぎてしまうとダサ見えメイクになってしまう可能性も… そうならないために、大活躍なのが様々なメディアでも取り上げられているクリオアイパレットです! 今回はクリオアイパレットの中でも#1~#8までの現在あるパレットについてご紹介していきます。もうすでに韓国では発売されている新色パレットの#9も2021年3月頃には日本でも販売予定!こちらの記事も後日更新していきます♡
それでは、マスク美女になりたい人必見のアイメイクのポイントとともに、クリオアイパレットが選ばれる理由をご紹介していきます。

新型コロナウイルスの影響によりマスクが必須となった今、目元の印象で第一印象が決まると言われています。実際に、顔回りで相手の第一印象を決めるパーツはどこかという質問に「目元」と答えた人は圧倒的に1位でした。 
マスクをすると顔の下半分が隠れてしまうため、全体的な印象が暗くなってしまいがちです。 そのため、マスク無しの時よりも明るく・華やかな目元を意識することが重要です。
しかし、やり過ぎてしまうとダサ見えメイクになってしまう可能性も… そうならないために、大活躍なのが様々なメディアでも取り上げられているクリオアイパレットです! 今回はクリオアイパレットの中でも#1~#8までの現在あるパレットについてご紹介していきます。もうすでに韓国では発売されている新色パレットの#9も2021年3月頃には日本でも販売予定!こちらの記事も後日更新していきます♡
それでは、マスク美女になりたい人必見のアイメイクのポイントとともに、クリオアイパレットが選ばれる理由をご紹介していきます。

2.目元が決まるアイメイクのポイント

ブラウンアイシャドウで目力アップ!

マスク美女の目元メイクに必要なのは印象的な目にすることです!
顔の下半分が隠れているので、目に力がないと何となくぼやけた印象になってしまいガチです。
そのため、ブラウンアイシャドウを二重幅に仕込みくっきりとした目を演出しましょう。
 ブラウンは深みの強すぎるものを選ぶと重たい目の印象になるためアイホール全体に入れる場合は肌馴染みのいい、ブラウン系シャドウを選ぶと優しい印象を同時に与えることができます。
この時、ベースのアイシャドウを先にアイホール全体に入れることで血色感がアップします♡

目尻には締め色オンで横幅プラス!

目尻半分にはアイホール全体よりもワントーン暗めの締め色をプラスすることで横幅をプラスし、顔の余白を減らし、バランスの良い目元を作ることができます♡
いつもより長めにアイラインを引くというのも効果的です!
春には、目尻に少しオレンジや赤系のカラーシャドウを入れてあげるとぐっと抜け感が出て今ドキメイクに早変わり!
カラーメイクに興味があるけど手が出せない…そんな人にもおすすめです!

ほど良いラメ感で華やかさアップ!

引き締まったブラウンの上から程よい小さめラメをオンすることで、ぐっと華やかな印象になります! 普段ラメはあまり使わない…というマスクメイクで使用することで派手になりすぎずパッと明るい好印象な目元を演出できます。
 涙袋にもラメを少し使用することで、きゅるんっと大人かわいい目元に大変身♡
またまぶた黒目の上に大きめのラメをのせることで一気にパーティー用メイクに!
ラメも使い方によって、様々な楽しみ方ができるので、ぜひお試しください!

3.クリオアイパレットが選ばれる理由

肌馴染みのいいカラー配合

全パレット(ピンク系・ブラウン系・オレンジ系)にベースカラーから締め色まで肌馴染みの良いカラーが多くお仕事・プライベートどちらにも大活躍するためコスパ最強です。
 パレット内10色の組み合わせも抜群なので、様々な使い方で印象をガラッと変えられるところも人気のひとつです。
特にマットの発色の良さにはプロからも定評があります。
アイホールにサッと塗るだけで彫り深いキリッとアイが完成です!
1年中この1パレットで飽きないメイクをすることができます!

肌馴染みのいいカラー配合

全パレット(ピンク系・ブラウン系・オレンジ系)にベースカラーから締め色まで肌馴染みの良いカラーが多くお仕事・プライベートどちらにも大活躍するためコスパ最強です。
 パレット内10色の組み合わせも抜群なので、様々な使い方で印象をガラッと変えられるところも人気のひとつです。
特にマットの発色の良さにはプロからも定評があります。
アイホールにサッと塗るだけで彫り深いキリッとアイが完成です!
1年中この1パレットで飽きないメイクをすることができます!

ほど良いラメ感

1パレットそれぞれに小さいラメや大きいラメなど揃っているのが特徴的です。
 マット調の色味に小さいラメをプラスすることで重たくなりすぎず、華やかな印象に変えてくれます。 また、大きいラメを使用することで、普段はなかなか出来ない目元を印象的に魅せるメイクにもチャレンジすることが出来ます。
小さいラメ・大きいラメそれぞれが程よいラメ感で使い方に応じて雰囲気の違ったメイクをすることが可能です!

捨て色がない

クリオアイパレットはなんと言ってもこの捨て色の無さが評判の理由です!
ラメの種類だけでなく、マット・シマーといった質感の違う色味が1パレットに集結しています。
そのため、大人っぽいシンプルメイクからちょっと派手めなキラキラメイクまでこの1パレットで実現可能です。メイク初心者さんでもこれを1パレット持っているだけで完璧な目元に大変身できます!

4.クリオアイパレット マスク美女おすすめカラー

#02 Brown Chou 大人かわいいブラウンメイクを実現!

ステップ1
①をアイホール全体にうっすら広げる
ステップ2
③をアイホール全体に重ねる
ステップ3
⑩を二重幅目尻に重点的に入れる
ステップ4
④をまぶた黒目の上と涙袋の目頭側半分にぽんぽんと置くように重ねる

この4ステップで簡単に大人かわいいブラウンメイクが完成します。

5.まとめ

マスク生活でもメイクを楽しむために色んなアイメイクを試してみると気分も変わるかもしれません。 そんな時は1パレットで何パターンものアイメイクができてしまうクリオアイパレットがおすすめです! 絶対的おしゃれ女子人気を誇るクリオアイパレット。
1パレット持っているだけで1年中アイメイクに困らない。必須アイテムです。 マスク生活でも周りと差をつけるアイメイクでマスク美女になりましょう♡

コメントを残す

コメントは表示される前に承認される必要があります。